休診日 : 木曜・日曜・祝日・土曜午後
※駐車場・駐輪場のご用意はございません。
一般診療はweb受付予約システム(>>アイチケットはこちら)をご利用ください。直接ご来院いただいても受付は可能ですが、受付順でのご案内となりますのでご協力をお願いいたします。
<オンライン受付時間>
午前 8:00~11:30
午後 15:00~17:30
※ご自身の番号に間に合うようご来院くださいますようご協力お願いいたします。当日診療の順番をとるシステムのため、お時間の指定はできませんのでご注意ください。
予防接種・乳幼児健診はweb予約(>>予防接種・乳幼児健診の予約はこちら)をお願いしております。ご不明な点がございましたら受付までお問い合わせください。
いつも大変お世話になりありがとうございます。
当院は2021年7月5日、開業いたいました。 そして本日、無事4周年を迎えることが出来ました。 クリニックに関わる全ての皆様のおかげです。 あらためて心より感謝申し上げます。 赤ちゃんの頃から診ていた子が、入園して弟・妹の面倒をみている、 低い目線で見上げていた子が、背も伸びて同じ目線で診察を受けている、 舌足らずでお喋りしていた子が、はきはきと冗談までいえるようになる、 かたくなに口を閉ざしていた子が、恐竜のように開けられるようになる、 来院する途中から泣いていた子が、笑顔で診察室に飛び込んでくる… 4年を振り返り、何気ない日常の光景が大切な写真の一枚、一枚の様に思い浮かび、思わず眼頭が熱くなります。 次の5周年、10周年も地域の皆様と共に歩んでいけたらと思っております。 今後ともよろしくお願い申し上げます。
メーカーの製造中止に伴い、当院でも在庫が限られておりなくなり次第終了となります。
何卒ご理解とご了承のほどよろしくお願いいたします。(2025/07/07更新)
■夏期休暇のお知らせ
8月10日(日)〜8月17日(日)は、夏季休暇の為、休診となります。
ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願い致します。(2025/07/07更新)
■外傷について
怪我や傷をはじめ、処置が必要なお子さんについて、その病状により
医師の判断で専門医療機関にご紹介させていただく場合がございます。
事前にお電話にてお問い合わせ下さい。
ご理解・ご協力のほど、よろしくお願いいたします。(2025/06/17更新)
■患者様へのお願い
当院への受診は、必ず保護者同伴でお願いいたします。
たとえご本人が状況を説明できるとしても、既にご予約を済ませた状態であっても、いかなる理由であっても
お子様のみで来院された場合、診察・処置・検査・処方等いずれもご対応することはできません。
大変申し訳ございませんがご理解・ご協力のほど何卒よろしくお願い申し上げます。(2025/2/28更新)
現在、流通不安定のため一時的にご予約を停止させていただきます。
ご迷惑をおかけし申し訳ございません。
再開の目途がつきましたら改めてホームページにてお知らせいたします。
ご理解のほどよろしくお願いいたします。(2025/2/4更新)
■柏市以外で当院で予防接種希望の方へ
お住まいの市の専用予診票をお持ちいただかないと助成が効かない場合がございます。
※必ず予診票をお持ちください。
■8/1~新しい医療受給券を忘れずにお持ちください。(2024/8/7更新)
■マイナンバー保険証について
7/1(土)からマイナンバーカードでの保険証利用が開始いたします。
読み込み不良がある場合は保険証での確認となりますので併せてご持参ください。
子ども医療費助成受給券については、マイナンバーカードでは確認できませんので必ず原本をお持ちください。
マイナンバーカードでの保険証確認は毎回行わせていただきますので忘れずにお持ちください。
当院は診療情報を取得・活用することにより、質の高い医療の提供に努めています。 正確な情報を取得・活用するため、マイナ保険証の利用にご協力をお願いいたします。
■予防接種・健診のご予約を開始いたしました。>>詳しくはこちら(2021/8/20更新)
■夜間急病診療所
(午後7時30分から午後9時30分)
■市内6病院(輪番制)
(午後6時から翌日午前8時)
>>詳細はこちら医療機関を受診するか迷ったときは
■小児救急電話相談(千葉県)
(午後7時から翌日午前6時)
#8000 (携帯/プッシュ回線)
043-242-9939 (ダイヤル回線/公衆電話)
当クリニックにお越しの際に、web順番受付システム「iTicket」をご利用いただけます。
スマートフォンやパソコンで受付の手続きを行うことができ、待ち状況を確認することもできます。
また、クリニックで受付を済まされた方もiTicketにて待ち状況をご確認いただけます。
iTicketをご利用いただくことで、待つために費やしていた時間を有効に利用することができますので、ぜひご活用ください。
・午前の診療の受付 8:00~11:30
・午後の診療の受付 15:00~17:30